ニコニコマークが消える理由

MT4

MT4のEA ニコニコマークが消える理由

MT4のEAは、チャート右上のニコニコマークがにっこりしていればEAが正しく稼働しているサインです。しかしMT4の再起動や何らかの設定に操作を加えたあとに、突然ニコニコマークが消えてしまうことがあります。

ニコニコマークが消えてしまう原因は自動売買の設定にある可能性があります。以下をチェックしてみてください。

  1. MT4画面上部のメニューバーの「ツール」から「オプション」を選択する。
  2. 「エキスパートアドバイザ」タブを選択する。
  3. 「自動売買を許可する」の項目の「プロファイルが変更されたら自動売買をストップする」と「チャートの通貨ペアまたは時間足が変更されたら自動売買をストップする」にチェックを入れる。

この2項目にチェックが入っていないと、EAに変更を加えた際などにEAが自動で停止していまします。つまりニコニコマークが消えてしまうのです。

ニコニコマークは表示されているが、口がへの字になってにっこりしていないときも何かしら設定に問題があるということです。

まずはMT4自体が自動売買を許可する設定となっているか確認してみてください。

  1. MT4画面上部のメニューバーの「ツール」から「オプション」を選択する。
  2. 「エキスパートアドバイザ」タブを選択する。
  3. 「自動売買を許可する」「DDLの使用を許可する」「外部エキスパートの使用を許可する」の項目にチェックを入れる。

基本的な設定ではありますが、案外「DLLの使用を許可する」にチェックが漏れていた、ということもよくあります。DDLとはWindows標準のプログラムを使って効率よくプログラムを動かすものです。EAによってはDDLを使用せずに稼働するものもあるため、他のEAではニコニコマークがきちんと表示されていたのに、一部のEAでは表示されないといった場合はチェック漏れであるケースが多いです。

ゴールドを取り扱うMT4のEAについてゴールドを取り扱うMT4のEAについて前のページ

ゴールドの価値が急上昇中!MT4のEAでもゴールドトレードが人気次のページ

関連記事

  1. 2023年に最強だったMT4のEAは今後も最強であり続けられるのか?

    MT4

    2023年に最強だったMT4のEAは今後も最強であり続けられるのか?

    2023年、MetaTrader 4(MT4)の自動売買プログラムであ…

  2. MT4を複数起動する方法

    MT4

    EAを稼働させるMT4を複数起動する方法

    複数のEAを稼働させる場合、基本は「ひとつのMT4でひとつのEA」です…

  3. CCIをMT4やEAで活用する

    MT4

    CCIをMT4やEAで活用する

    CCIとは、テクニカル指標のひとつでトレンドの判断に使います。相場価格…

  4. ゴールドを取り扱うMT4のEAについて

    MT4

    ゴールドを取り扱うMT4のEAについて

    MT4(メタトレーダー4)で稼働できる自動売買ソフト「EA(エキスパー…

  5. MT4

    ゴールドの価値が急上昇中!MT4のEAでもゴールドトレードが人気

    昨今ゴールドの価値が急上昇しており、現物のゴールドの売買やFXでのゴー…

  6. 自作ロジックEAを作る流れ

    MT4

    MT4で自作ロジックEAを作る流れ

    MT4では、メタエディタという機能を使って自作ロジックのEAを作成する…

  1. MT4のEAのトレード戦略を最適化する方法

    MT4

    MT4のEAのトレード戦略を最適化する方法
  2. ニコニコマークが消える理由

    MT4

    MT4のEA ニコニコマークが消える理由
  3. MT4を複数起動する方法

    MT4

    EAを稼働させるMT4を複数起動する方法
  4. RSIを利用したMT4のEA

    MT4

    RSIを利用したMT4のEA
  5. マーチンゲール法を使ったMT4

    MT4

    マーチンゲール法を使ったMT4のEAをおすすめしない理由
PAGE TOP